SSブログ
ひとこと ブログトップ
前の10件 | -

もやしもん [ひとこと]

もやしもんって漫画がありまして、
巷じゃずーーっと前からブームになっていたみたいなんですが
特に興味がなかったもんで読もうとも買おうとも思っていなかったんですよ。
(話の内容も知らなかったしね)

で、土曜日人生初のインフルエンザ予防接種をやってきたんですが
そこの病院の待合室にあったんですよ『もやしもん』が。
(のだめカンタービレも一緒にあったんですがね)

内容は私が説明するまでもないんですが、
菌が見える青年(農大所属)と周りの研究室(?)仲間の話で
とっつき易くもある内容で、待合室での5分間で洗脳されて
土日で3巻読みました。

てなわけで、今さらマイブームに追加です。

樹先生も面白いんですが、ウチの伸ちゃんもなかなか面白かったので
誰か漫画にしてくれたらよいなぁ・・・なんてありもし得ない事を
考えてしまった今日この頃。


週末W杯 [ひとこと]

金曜・土曜のW杯のあれこれ

アルゼンチン V.S セルビアモンテネグロ
セルビアモンテネグロ(以下セルビア)って、堅守の国っていう前評判でしたよね・・・

いやいやいやいや・・・
アルジェンティーナが強すぎただけですよ。
特に、なんだ?あの2点目わ・・・
6本ぐらいパスが回って決まったあのゴールは、今大会今までの中で
最も美しいゴールじゃね?
しかも、FWとかめっちゃ層が厚いね。テベスのドリブルも良いけど、メッシなぁ・・・・
出てきて3分でアシストして、しかも同国代表最年少ゴールまで決めたんだからスゲーな。
そりゃ、マラドーナも大喜びだって。

彼らのコンディションがこれ以降もっと上がるなら、優勝もいけるんじゃね?20年ぶり。

オランダ V.S コートジボワール
ドログバのワールドカップは終わったね。
個人的にはもっと見たかったなぁ・・・

前半30分までのオランダは見るものに勇気を与えてくれたよ。
ファンペルシーのFKは壁の身長構成も頭に入れて蹴ったんなら尚更スゲーよ。
ニステルローイが上がり調子になってきたかな。
若干ロッベンがハブにされてそうな感じはあったけど。

オランダの3トップは、真ん中(ニステル)がでっかいヤツがいて
ウィングはそいつにボールを上げる事と、自分で切れ込む二役を担ってて
今のオランダのFWはキチンとその役回りをこなせるから強いと思う。
オランダのサッカーがそんなトコ有るしね。みな慣れてんだよ。
だから、平山君は活躍できるんだ )ウヲイ

前半30分以降。
ごめん、オレコートジボワールを応援していた。
ドログバには次出られない分、是非ともゴールを決めて欲しかった。
あと、コネ。彼は背が小さいだけあってドリブルがキレる、キレる。
オマケに強烈なミドルも打つ。良いなぁ。
日本人はああいうの見習った方がいいと思うよ。
ゴール前の争いとか勝てねえんだから。

メキシコ V.S アンゴラ
アンゴラ、よく頑張った。

GK無職で職探しの為のW杯らしいじゃん。
周りと必死さが違うんやろね。神がかりセーブ連発。
これ、うまくいけばアンゴラいけるかもよ???

ポルトガル V.S イラン
やっぱ、デコいねーとはじまんねーな、この国。

一人のMFが存在するかしないかで、大きく変わってしまうのは、
このチームの特色なのか・それともデコというプレイヤー自身が故か・・・。
Cロナウドもキレキレで特に後半とか何度もイランDF陣を切り裂いていたし
御体フィーゴは往年のキレがもうないけど、2得点のキッカケは作ってるってトコが
流石だわ。パウレタの影が薄くなりつつあるのが微妙。
ポルトガルって言うチームは、ゴール前まで繋ぐ選手はたくさんいるけど
最後得点をバシッと取れる絶対的な選手が居なさげなのがね・・・。
優勝候補に押せない。

イランは決定機があったのにね。
決定機を外すと、途端に逆襲喰らって失点するのは、アジアのお家芸ですか?

ガーナ V.S チェコ
ガーナうめーよ。

正確に言うと彼らの身体能力の高さにビビる。
圧倒的じゃね?あの身体。バネ一体いくつ隠し持ってんねん・・・。
チェコのDF陣ぶっちぎられまくりじゃねーかよ。

老練なはずのチェコが、若さに圧倒された感じだな、あの試合。
ガーナはガーナで問題あって、フィニッシュの精度が低い。
昨日の試合は決定的な場面を何回外したんやろぅ。
チェコのGKが良かった(チェルシーのGK)って話もあるけど、
あれだけ決定機を作った割には、2-0はちょっと物足りないねー。
アフリカ選手はよく言われるけど、気持ちというかモチベーションが切れやすいから
決定機外しまくると、一気に逆襲を喰らう可能性もあって
昨日の試合もその可能性あったけど、チェコ自滅したし・・・

でも、ガーナはフロッグになれるかも(エクアドルもね)。

イタリア V.S アメリカ
ウヲイ、イタリア・・・。
優勝候補に推しているのに・・・


家を買うと言うこと その① [ひとこと]

ここ1ヶ月、全く他人の家を買うと言う状況に付き合わされた。

いや、正確に言えばつき合わさせてもらったと言うべきなのかもしれないが、
とりあえず、全ての人間が体験しうるかどうか出来ない体験をさせてもらったのは
とても良い経験でした、と言うべきであろう。

私はもちろん、普通の同年齢のサラリーマンでは、
ほとんど家を買う、なんてことはできないハズである。
それが可能なのは、よほど恵まれた環境か、外資系で死ぬほど稼いでいるかの
どっちかであろう。が、そのどっちかの稀有な例につき合わさせて貰ったのでその感想。

基本的に断っておくが、私がこれに参加した時は、既に居住地域の大まかな範囲は決まっており
そこに力のある販売会社にアポをとった後であった。
初めて各会社から提示された物件の見学に私を誘ってくれた事から話は始まる。

電話・メール等で待ち合わせだけを確認し、当日言った際に言われた事は
今日で決めるかどうかはわからないって一言。
当人もいたって迷ってる風ぱんぱんだった状況からスタートする。

彼が家を買う理由はそれぞれで深く突っ込まなかったが
とりあえずは東京での活動拠点が欲しかったことらしい。
それで買ってしまう本人をどうこう言う事はないが、非常にうらやましい。

彼の条件は、日当たりのよさと環境の良さ。
ぶっちゃけ、日当たりのよさと環境の良さで話を勧めるなら、田舎を勧める。
当たり前で十分な効果も得られるし、値段もいたって良心的だ。オマケに田畑まで付くかもしれない
ところが都心から通勤○○分以内とか言う話になると条件が限られてくる。

で、今回はそう言う条件で、3件の販売会社にお勧め物件を見せてもらった。
まずA社の物件①
若干本通りから奥まったところにあり、国道(環八)から離れており、騒音からは
大分軽減されていると言うメリットも有りつつも家の区画自体が、
わき道から更に奥まったところに私道みたいなもので繋がれているだけで、
結局モノポリーで言う周り8マス埋まった後で残り1マスどうしますか状態の物件。

日当たりは悪くないけど可もなく・・・状態。
気に食わなかったのは、コンセントの状態がずれて配線が少々剥き出しになっていなかったこと。
もちろん手持ちのデジカメにバッチリ収めました。
後、若干前の人が越してから時間が立った感があり、全体的に冷たい。
人の住んでいた跡が全く見えない、状態にあった。

同業者から見せて貰った2軒目は、我々の予想をハナカラ覆してた。
だって、まだ人が住んでるんだもん・・・・・・・・・・・・・・・・。
居住者の話を聞くと、2世代同居になって狭くなったから、自分達は新しい居に構えて
元の住まいを売ろうって魂胆らしいけど、母子+祖母の現状で
手狭と言われた物件を、これから伸びのある当人がどうして購入を決断できようか・・・。

しかも他人の住居雰囲気に染まった空間を見せてもらったところで、
自分達のイメージが湧かないのも事実。彼らの生活がそのまま当て嵌まるとは思えなかった。
家的にはワリと雰囲気はよかっても周りの環境と、その与えられるイメージで
自分の思い描いていたイメージと違うなら、ない話になる。

だから、最初から2軒目に関しては乗り気じゃなかった。
最初に紹介してくれた業者からはこの2件なのだが、後2業者、3物件当日残っているので
曖昧な態度のまま次の業者に見せてもらいにいく。     (つづく)


本日の俳句 [ひとこと]

セブン銀行 郵便局から 振り込めない (上司・43歳:字余り)

世の中、銀行という名前の金融機関もどきがいつの間にか乱立していて
もうほんとに何処でナニが出来るのか?サッパリわかんないような状態にあるけど
実態がありそうでない(ATMは有る)銀行には、郵便局から振り込めませんよ。
世の中って怖いね、こんな風に間違える人ぜってーいっぱい居て
今まだ、知らない(気付かない)人がたくさん居るけど
世間はそんなことに構っちゃくれないし、待ってもくれない。

自分が以下に効率よく情報を収集すべきなのかをまざまざとわからされた一日でした。
(オンラインバンクからは入金可能)

5月病が今日も抜けない日・・・


サッカー日本代表FWについて思った・・・ [ひとこと]

いや、ジーコ。
何故に柳沢が決定濃厚なのか?

アジア最終予選のあのゴールはそんなに貢献度が高かったんでしょーか?
確かに彼は今年のJリーグの怪我する前までにそこそこ目立ってたが
彼はイングランドのルーニーになりえるかと言えばそうではないのではないかと思う。

予測がみえかねる柳沢よりは、佐藤(寿)もしくは巻を選んで欲しいな
泥臭いゴールを狙ってるFWが少ないと思うんだよね、この頃。
この二人は貪欲に狙ってると思う。
彼らがもっと輝くには良いパサーが必要で、代表ならそれも可能ではないかと
夢見たりするのは私だけでしょうか?

別に今のチーム状態が悪いと言ってるわけや無いけど、
例えば今日(12節)のJリーグで佐藤がロングボールに反応してDFと競り合いながら
裏に抜け出た瞬間があったけど、飛距離が少しありすぎてGKに処理されたけど
その辺上手く出せるMFが居たらもう少し彼らは輝けると思う。
巻はクルプニコビッチに期待してるんだけどね。
もう少し、噛み合いだしたら爆発するんじゃなかろうかと・・・。
千葉は絵に描いたような全員サッカーがキチンと展開されたら無敵だと思うんだけどな。
先週の浦和戦のようなサッカーが毎週出来れば・・・

ま、なんにせよ少なくともオールスターの結果を見る限りは、ジーコの意とは
必ずしも沿ったものにはなってないと思うけどね。
人気投票だけでは何ともいえないが。

皆が言うけど、一回レギュラーと控え(候補も含めて)で試合やってみたらええねん。

とりあえず、この頃のサッカーの話見て・聞いて、
ジーコってブラジルで這い上がって今の地位に居る選手だったのに
意外に日本人的なものの考え方するねんなぁって思った。

エメ・ジャケがカントナ外したような方針は日本という国では難しいのかな?


CAD [ひとこと]

やべっ!
オレこれからCADの勉強しなきゃなんねーかも。

確実にSEとかそんなんから外れて行ってるような・・・


晏子 [ひとこと]

晏子(あんし)を久しぶりに読みました。
10年ぶりか?ヲイ・・・

電車に片道1時間かけて東京と往復をしてきて
その道すがら暇つぶしの為に読もうとおもって久しぶりに本棚から出した。
いつもは電車の中で漫画とか情報誌を買って読んでるのが常なんやけど、
今回もう[PLUTO]は買ってもうた後やし、買いたい本もなかったから再読してみる気になった。

オレん中の記憶では、[晏子]はイマイチぱっとしねーつうか
華がない作品の印象があってずーっと10年ほど前に読んで本棚にあった。
同じ時期に買った孟嘗君は結構読んでる(現在も再読中)。
5冊組なのにもう5回目くらい。毎回毎回違った発見があって楽しい。

が、前述の通り晏子(全4巻)はそんなイメージがついていた(オレが感じた)んで
イマイチ再度手に取る機会が失われていた。
時代は斉の文公(重耳)の孫位から物語は始まり、斉の貴族晏子(晏弱・晏嬰)について
ちょうど2冊くらいずつに分かれて書かれている。

前半2冊は父晏弱について。
晏弱の軍事の辣腕っぷりと人と為りの凄みが存分なく味わえる構成になっており
痛快劇っぽいところもあり非常に楽しく読みやすい構成になっている。
また、後半2冊は、その子晏嬰について書かれており、父の死後3年間喪に服す
晏嬰より礼の重要性を気付かせてくれると同時に、父晏弱の死によって迷走しはじめる斉の国を
管仲以来の名宰相と謳われるようになる晏嬰の生き様を通して、敵や味方も出抜きスイスイと世渡りをするのが一番の生き方では無いと、晏嬰が身をもって教えてくれる。

てなわけで、今朝の5時くらいまで読み耽ってました(なにやってんねん・・・)
まだ、物語的には半分くらい。3巻以降急速に展開スピードが落ちるんやけど
それは、如何に礼というものがこの時代忘れ去られていて、
それを模範とする晏子の生き方がすさまじいのかということを
まじまじと見せてくれるためで、その辺が10年前のオレにはわかり辛かったんだろうなぁと
一人成長した気でいる、今この頃。

こんなに高潔で高邁な人生を送った人の素晴らしさを存分に味わえるで。
オレにゃ無理かも知らんけど。

あと、ここ1年で重耳と子産を読んだおかげで、物語が繋がった感があったかもしらへんけど・・・。
管仲が読みたいんやけど、文庫本化されてへん・・・
はやくなれへんかなぁ


浦和レッズ強いね [ひとこと]

WBCは日本が勝っておめでとうなんやけど、
昨日は10時くらいからコソッと出勤して溜まった仕事上げていたから
全然気付きませんでした(気にもかけませんでした)、そーです、非国民ですよ。
電話が無い休日は仕事がはかどるなぁー(既にダメ社会人にどっぷり浸かってます)

むしろ3時からの浦和とC大阪の試合の方が気になって
浦和強いねーーー。タレント揃ってて羨ましいくらいに強いね。
毎回3得点って強すぎねー?

途中から見ていてC大阪が可哀想になった。もーやめときって思うくらいに。
昨シーズン後半は堅守速攻で勝ちあがったチームが
今は何して良いのかわかんない手探り錯乱状態になりつつあるね。
攻撃もいま一つかみ合って無いし。中盤のミスが多いから
チャンスになりかけて一転ピンチに陥るって悪循環。
ファビーニョはやっぱり偉大だったんやね。同ポジションのピンゴが悪いわけや無いけど
全くファビーニョのコピーはムリなわけやからなんか方向性立て直さないと。
ピンゴを一列上げて、汗かきボランチ投入とかね。

小野のドライブシュートはあれはしゃーないね。止めようが無いよ。
打った本人を褒めるべきですよ。
ま、C大阪も前半20分くらいの森島のチャンスボレーが決まっていたら
試合の流れが変わってたかも知らんけどね。
やっぱり確実にチャンスを決めなきゃ、やられるってことでしょ。G大阪もそうやけど。

あと、思ったのはどんな体勢からでもシュートを枠内にもっていけるワシントンはスゲー。
フィジカルも強いから前線でキープが出来て後ろが上がってくるタメが作れるから
サイド・2列目がワシントンを追い越せるし、ボランチも攻撃に加われて
攻撃のオプションは増えるわ、波状攻撃は可能だわと分厚い攻撃できて正直羨ましい。
で、ワシントン自体も決定力あるでしょ。
今の浦和は見ていて楽しいサッカーしてる
サポーターも楽しいやろな、応援していて。好調横浜FMとの対戦が楽しみです。

あと一つ気になるのが、トゥーリオの頭。
う~~ん地肌が見え隠れしてなんともインパクトあるんだよね。


ニートってどうなん? [ひとこと]

社会的に標準語になったニートって言葉やけど
これって悪い言葉なん?

一昔前はフリーターとかいわれていた(と思う)この言葉が
色々条件付けられてこの言葉に進化(?)した途端世間はバッシングを始めたんとちゃう?

よく世間はニートが増えて。。。、とかニート人口が○万人突破しました、とか流すけど
これってあんまり良いイメージちゃうやん。
ニュース○○とか今日の○○とかこの頃よく流してて、辛めのコメントを挟んでいて
あんまり良い意味合いで言葉を流しているところは少ないと思う。

正確なニートの定義がオレも理解していないところがあるけど
ニートといわれる中で20代後半の人なんかは、実は彼らが就職活動をしている頃って
氷河期・超氷河期とか言われていた頃で、自分の希望が適った方の人のほうが
少ないそんな時期の人やん。

じゃ、なんでそんな超氷河期だったかって言えば、
40代・50代の就職採用者(および人事部)が同世代のリストラを防ぐために
採用活動を制限したり、行わなかったりして今に至っている所もあるんとちゃう?
ところが、今の守ってもらったそういう世代や採用担当者が口を揃えて
その世代のニートに対して辛辣な意見を述べたりするんやから、
なんだかなーーって思うときもある。
おまえら、あの時の就職戦線経験してねーくせに・・・って思うときもあるよ。

全てが全てそうではないが、そういうこともあるって事。

今週WBSで就職戦線の話をしている。
現在は、企業が買い手市場から売り手市場になっている。
内定を出しても蹴られるところが多くて、再会社説明会を行う率が66%もあるそうだ。
一昔前に比べれば夢のような話やね。

『自分の人生は自分で切り開いて行くもの』という言葉があるけど、
社会情勢次第では『自力で切り開く』ということが出来ないときがある。
社会というものに対して個人はいとも簡単に潰される。
ニートという言葉をそういう風に"大人"の都合が生み出した人に対して適用するのもどうかと思う。

ところが、そういうニート呼ばれる人に対して何もわからない人は
派遣とかに登録して、また中途採用で働けば良いじゃないか、と言い出す。
保守的な色合いが強いこの日本という国は、外戚にはとかく風当たりが強い。
更には派遣にしろ中途採用にしろ、その国(会社)で働いている間は
お国に対しての愛国心(愛社精神)を要求したりする。

更にサイアクなのは、そういった人々に対して一段見下した態度をとる人間が
ごまんといるということ。
特に企業内秩序みたいなのがキチッと整備された会社ではその傾向が強い。
逆にそういうのが曖昧な会社は、そんなことやっている暇はないから
自然と風当たりも弱くなる。

そういった会社の中で、派遣の人なんかを違う態度で接する人ってのは
自分で仕事を抱え込んで手放さない人が特に多い、と思う(オレは)。
彼らが何故仕事を手放さないのかといえば、それを抱えている間は
イヤでも彼らに頼らざるを得ないから。
誰かから呼ばれる・誰かから任せられる、そういう事に快感(?)を覚えて
それを手放したくが無い故に、自分で抱え込んで人に渡さない。
当然のことながら、後輩等が出来たとしても指導しない。適当にあしらう。
自分の領域は自分で守ってる。

そんな人がいっぱい居るかもしれない会社に働きに行くくらいならば
いっそこのままって思うその気がわかるような気もする。
オレだって自分の会社に派遣で来たくないと思うもん。

ニート・ニートって一括りで言ってるだけじゃなくて
なんかもうちょっと働く環境の整備とかそんなんをやれないのかなーと思うときはある。
国民性を変えることはムリっぽいから、せめて法整備でもとは思うけど、
そういうお役所仕事って、役所の人間自体がそういう気持ちをわかってなかったりするから
結局なかったりするんじゃないかなーと結局暗転して話が終わっちゃうんだな。

働きたいって思ってる(ニートの中の)人間は、結構いると思うんだよ。


焼酎"赤兎馬" [ひとこと]

ちょっと前の日記で焼酎を買ったんですけど、それの感想。

うん、美味しいよ。

焼酎ってそんなに飲まないし、飲む時も会社の人達と飲むから
米とか麦なんかがパターン的に多いんやけど(蕎麦屋で蕎麦焼酎ってパターンもあった)、
芋って何となく皆から敬遠されてる部分とかあるみたいで、
ほとんど飲む機会がなかってん。
やっぱり臭いがあかんとか言う人が多いみたい。

最後に芋を飲んだのがいつの話かわからん位なんで、臭いと言われてもおぼえてへん。
で、来たからとりあえずビン開けて嗅いでみた。
そんなにひどい臭いはしませんよ。アルコールが入ってるなぁとは思うけど。
芋のにおいを忘れた自分が言うのもなんですが、攻撃的ではない。

で、味はと言うとストレートで飲むのは気がひけたんで、水で割って温めて飲んでみた。
HPかなんかにそうやって飲むのも良いですよ・・って書いてた気がしたから。
冬だし、寒いし、温まりたかったし。ただ、割る量は目分量1:1以上で割ったと思う。

一口飲んで、飲みやっすーって思った。
あんまり芋臭くない。それどころか少し甘めのいい香りが漂ってきて、
口に含むとふわ~っと薄い甘さが広がって口の奥へと消えてった。
アルコールが強いと喉の奥で引っかかったりするんやけど
全くそんなこともなく(割り具合が良かったのか)、杯は進む(お猪口みたいなんで飲んでるので)。
あー、これはやばいって思ったね。
どんどん飲めるもん。飲みすぎちゃうね。家で飲む酒としては上出来だけど
泥酔しちゃいそうな自分が居て恐い。

美味しいお酒は素晴らしいってこういうことを言うんだ~って久々に思った。
最後に思ったのは、1年位前の紹興酒だったし・・・
あれも美味かったなぁ。あとにも残んなかったし・・・。

赤兎馬も適量を守れば次の日残りませんよ。


前の10件 | - ひとこと ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。